ebay輸出の教科書の著者、
太田勇馬です。
ここでは、ZOOM初心者の方のために、
設定方法を一つずつ丁寧に解説していきますので、
定期セミナー前に必ず一読願います!
ZOOMの設定は、ID不要で使えるので、
すごく簡単です!!!
まず、ZOOMって何?!
ZOOMとは、簡単に言うと・・・
アカウント無しのSkype通話みたいなものです。
LNEでさえアカウントを持っていないと
通話はできないと思いますが、
アカウント無しで、クリックだけで、
太田と話ができるとお考え下さい。
(かなり便利で時代の先をいってます!)
ZOOMを使ったことがないない場合、
以下の手順に従って必ずご準備をお願いします。
前日、当日に太田からZOOMの招待URLが届く場合があります!
あなたが、太田の定期ウェビナーに
参加する予定であれば・・・
メールやセミナーLINEから
ZOOMの招待URLが届くと思います。
例えば、こんな感じのURLです↓↓↓
https://zoom.us/j/1234567890 |
この9桁or10桁の1234567890の部分が、
ミーティングIDと言います。
分かる人には、わかりますが、
一応、ミーティングIDの
存在をここで、覚えておいて下さい。
一先ず、ZOOMの招待URLをクリックすると、
ZOOMのブラウザが自動的に立ち上がる簡単な
仕組みになっているので、宜しくお願いします。
定期ウェビナーの前にZOOMを立ち上げておいてください!(4クリック)
まずは、ダウンロード(超簡単です)
太田から送られてきた(既に送られている)、
招待URLをクリックすると、
ZOOMが自然とダウンロードされます。
ダウンロードされたファイルをクリックすると、インストールされます。
インストール完了後、自動でセミナーに参加します。
セミナー開始前だと、画面は、
日付しかみれませんが・・・
一先ず、これでセミナー前の、
セットアップは完了です。
簡単ですね?
時間になったら、再度招待URLを
クリックして・・・
パソコンが、マイクやスピーカーを
認識すれば、下の画面が表示されるので、
「コンピューターでオーディオに参加」
をクリックして下さい↓↓↓
このように太田のWEBセミナーに
参加するには、僅か4回程度の
クリックだけで済みます。
繰り返しますが、
2回目以降は、招待されたURLを
クリックするだけで、セミナーに
参加することができますので、
今のうちに、ご準備をお願いします。
動画でZOOMのセットアップも解説しています!
実際に、どんな感じでインストールされるのか?
を動画解説もあるので・・・
まだセットアップしていない
不安な方は、確認のためご覧ください。
ZOOMはアメリカの会社なので”英語”で、
解説されていますが、マウスのカーソルの
動きを見ているだけで、なんとなく理解
できるようになっています。
万一、あなたが、
ZOOMの設定できないのであれば、
SkypeとLINEの方が面倒ですよ、、、
このように、ZOOMのセットアップは、
僅か4ステップで完了するので、
ID不要でセミナーの視聴が可能です♪
ZOOMを視聴する際に必要なアイテム
イヤホンマイクについて
ZOOMセミナーに参加をするためには、
”イヤホンマイクがあるとベスト”です。
別途購入してもよいですが、
iPhone7未満を過去にお持ちの方は、
購入時に備え付けのイヤホンマイクが、
ついていると思います。
iPhoneのイヤホンマイクを使えば、
普通に、会話もすることが可能です。
質問をしたい場合は、必ず、イヤホンマイク
もしくは、普通のマイクをご用意ください。
(PCマイクは、家電量販店に売っています)
最悪、イヤホンだけでも
視聴できますが、質問はできないし、
チャットからのみになります。
WEBカメラについて
太田のWEBセミナーに参加をする際に、
カメラはあってもなくても大丈夫です。
ただ、できるだけ・・・
FACE to FACEで対峙をした方が、
真面目に参加をしているんだなと思えるし、
お互いのためにも健全です。
また、WEBカメラについては、いま殆どの
パソコンに、カメラがついているので、
別途購入する必要性はないかなと思っています。
もし、外付けのカメラが必要な場合は、
ネットで1000~2000円で売っているので、
購入しておくことをおススメします。
※映りを気にされるのであれば、
画質がかなりよくなります。
スマホやタブレットから視聴できるか?
スマホとタブレットによる参加は、
どこでも太田の話を聞けてとても
便利な一方で、恐らく、出先ですと、
イヤホンを挿入すると、充電ができなかったり
で、色々と不便だと思います。
ですので、できる限り、パソコンに、
ZOOMをインストールして、
着席型で、ゆったりとセミナーに
参加をすることをお勧めしておきます。
それでは・・
ウェビナー開始日まで
今しばらくお待ちください!
>>> あなたが参加したセミナーはこちら