近年、副業がOKの会社も増え
”本業+副業で収入アップしよう”
と考える方が増えてきました。
女性は結婚、妊娠、出産により、
ライフスタイルが大幅に変わる方も少なくありません。
そうなったときに今の仕事を続けていけるのか不安…
という女性も少なくないでしょう。
しかし、実際副業を始めようと思っても…
|
という女性も多いと思います。
副業は実はとても多く存在していて、
すべて紹介するとキリがありません。

今回は女性が始めやすいおススメの副業と副業の種類やメリット・デメリットについて紹介していきます。

目次
主婦が副業を始める前に考えてほしい3つの事
主婦の方が副業をしたいと
思った時に考えてほしいのが、
|
上記を考えてみてほしいです。
それによって、選ぶ副業が変わってきます。

副業は時間も体力も限られている中で行うので、自分の理想とライフスタイルに合うものを選択していってください。
主婦目線で副業を3つに分けて考えてみる
私は、主婦の副業をタイプを大きく3つに分けて考えています。
先ほど副業を始める時に考えてほし3つの事を踏まえて、
自分がどれに該当するのか考えてみてください。
|
では一つ一つ説明していきますね。
確実にお給料を貰える副業
確実にお給料が頂ける副業は
アルバイトやパート等です。
メリット
- 確実に給料が貰える
- いくら稼げるかの見通しが立てやすい
デメリット
- 時間や場所に縛られる
- お給料に限界がある
確実にお給料が貰えるため
こんな女性におススメです。
|
時間に余裕がある女性には向いていますが、
子育てと本業があり、なかなか時間が作りづらい女性には
あまり向いてない副業です。
稼げる額にも上限がありますので、
確実にお給料は貰えますが、
将来性はあまりない副業ですね。
主婦の方がスキルや知識がなくても稼げる副業
これは、データ入力やポイントサイトなどです。
メリット
- 時間や場所に縛られない
- バイトやパートより稼げるようになる可能性がある
- 仕組化しやすいものも多い
デメリット
- 稼げるようになるまでに時間がかかる
- 稼げない可能性もある
時間や場所にと縛られないでできるものが多いので
こんな女性におススメです。
|
実はこのゾーンの副業はかなりありますし、
稼げる金額も数千円~数百万円と開きがあります。
お小遣い程度に稼ぎたい女性は結構多いですが、
パートやアルバイトとなると、
お小遣い程度の給料で、時間の融通が利いて、自分が働きたいときだけ
みたいな条件で働けるところはなかなか少ないです。
しかし、このゾーンの副業であれば、
お小遣いをスキマ時間に稼ぐ事も可能です。
最初は単価が低かったり、
結果が出るまでにある程度時間がかかる副業が多いため、
お金になりにくいデメリットがありますが、
軌道にのりだしたら、本業よりも稼げる事もありますので、
結婚出産後に働き方に不安がある女性には向いている副業です。
スキルを活かした副業
これは、ハンドメイドやプログラミング等、
自分が持っているスキルを活かす副業です。
メリット
- 起業につながりやすい
- 本業より稼ぐことができる可能性がある
- 単価が高い副業も多い
デメリット
- 稼げるようになるまでに時間がかかる
- 稼げない可能性もある可能性もある
こんな方におススメです。
|
今の時代、”ココナラ”や”クラウドワークス”等のサイトで
スキルを持った方の求人も多く見かけます。
最初はそこで、副業をしていきながら、
信用を積み、リピーターになって貰えると、
副業としても安定してきますよね。
スキルがある分、軌道に乗れば稼ぎやすいですね。
一方、ハンドメイド等の自分が作りたいものを作って
ネットで販売していく副業であれば
自分の好きなことを仕事にできてとても楽しいと思います。
しかし、販売戦略や、自分のブランドを認知してもらう事も必要になり
売れ始めるまでに少し時間がかかります。
ハンドメイドの事以外も考えないといけなくなりますが、
上手く行けば事業として本格的にスタートすることも可能になります。
副業したい女性の中には、家族や子供がいて、
いきなり起業!みたいに大きく冒険できない方も多いと思います。
副業から小さく始めることでリスクも抑えられます。

スキルがない女性の方でも、興味がある分野のスキルを身に着けて、副業にしていくのも一つの手ですね。
女性におすすめな副業7選!
ここからは、女性が始めやすい副業をご紹介していきます。
副業をしたいけど、何から始めたらいいかわからない方は参考にしてみてください。
話し相手やお悩み相談にのる副業
え!話相手で仕事が貰えるの?
と思いませんでしたか?
上記の写真は”ココナラ”の実際の画面です。
お悩み相談や恋愛のアドバイス等様々なお悩み相談があります。
子育ての悩み等は実経験を活かせる女性も多いですし、
話好きの女性にはぴったりです。
男性と話すのはちょっと、、、と思う女性も少なからずいると思います。
相談相手を女性限定にに絞ることもできますので、安心ですね。
料金は、一分100円~が多いです。
実績を積めば、信頼にもつながりやすいですし、
リピーターになってくれる方もいますので、
気になる方はやってみてください。
データ入力
データ入力も”ココナラ”等で募集されています。
データ入力といっても
|
のように内容が様々です。
それによって、値段も様々ですので、
データ入力+資料作成等、できる範囲が多い方には有利です。
普段事務職で、資料作成されている女性も始めやすいですね。
ライティング
ライティングの仕事内容は、クライアントから
様々なテーマでのライティングを依頼されます。
テーマに沿った情報を集め、ライティングしていきます。
ジャンルも…
|
等女性向けのジャンルもありますので、
書けそうなジャンルからチャレンジしてみて下さい。
1文字〇円のような依頼が多いです。
初めは安い単価のものが多いかもしれませんが、
地道に実績を積んでいくことで、
単価アップも見込めます。
依頼を受ける度にライティングのスキルも身に付くので、
スキルを少しでも身につけたい女性におすすめです。
アンケートモニター
アンケートに答えて報酬を貰える副業です。
主なサイトとしては
|
があります。
スキマ時間にできる気軽さがいいですね。
本業や家事育児が忙しい女性に向いていると思います。
報酬の単価はそれほど高くないものが多いですので、
凄く稼ぐのは難しいかもしれませんが、
子育ての合間やお昼休憩等、スキマ時間を活用して、
お小遣い稼ぎ程度にコツコツできる方におすすめです。
副業になるポイ活
ポイ活とはポイント活動の略で
ポイントがつくサービスやアプリ・サイトを
利用することでポイントが貰えます。
主なサイトは…
|
があります。
ポイントというとちょっとしかもらえないイメージがありますが、
月に数百万円稼ぐ方もいますので、侮れないですね。
ポイ活をしている女性は多い上にポイ活に興味を持っている女性も多く、
紹介するとポイントが貰えたり、システムも様々ありますので、
SNSを活用して、ポイ活を効率よく進めている女性も多数見かけます。
スキマ時間にコツコツできる方に向いています。
楽天ルーム
楽天市場内の商品を楽天ROOM内で紹介し、
自分の楽天ROOMからクリックし購入した場合に
楽天ポイントが報酬としてもらえます。
楽天ROOMの自分のフォロワーを増やしたり、
インスタなどのSNSに商品を投稿し、
そこから楽天ROOMで購入してもらったりとやり方は様々です。
インスタは趣味で楽しんでいる女性も多く、
SNSが苦でない方にとっては楽しみながらできる副業ですね。
フォロワーが増えれば、購入率も上がりますし、
上手くいけば数十万稼ぐことも可能ですので、
興味がある方は始めてみてください。
物販
物販といっても、最初はメルカリ等で、
不用品を売る位気軽に始めれます。
物販の種類も
|
様々な種類があります。
梱包やお客様とのメールのやり取りが丁寧な女性も多いので、
お客様に喜ばれるケースも多いです。
スキルがなくても始めることができる割りに、
本業に移行する方も多いのが魅力ですね。
主婦の私が全力でおすすめするのはebay
私は、スキルも何もない状態で副業からebayを始めて本業に変わり、
今ある程度自由に仕事ができていますのでebayがとてもおススメです。
物販自体始め易い所が魅力ですが、その分どうしてもライバルが増えます。
すべて英語でやり取りをしないといけないebayは
物販業界の中でも少しハードルが高いです。
しかし、その分ライバルも減ります。

ebayのメリット、デメリットと合わせて、ご紹介していきますので、興味がある方は参考にしてください。
ebayを副業でおこなうメリット・デメリットを紹介
ebayを主婦が副業で始める場合の
メリットとデメリットを紹介します。
ebayのメリット
|
ebayのデメリット
|
まだまだありますが、主にこんな感じです。
もし物販をしたいなと考えている方であれば
それぞれのプラットホームにメリット、デメリットが存在します。
メリット・デメリット両方知ったうえで、
どのプラットホームを選ぶのかを検討したらいいと思います。
ebayの英語の取引などは2週間もすれば慣れますし、
円安円高はメリットになる場合もあります。
色々大変なこともありますが、その大変な事を乗り越えると
ぐっとライバルが減りますので、そこまではがんばってみてください。
主婦におすすめする副業7選のまとめ
興味がある副業はありましたか?
副業に興味はあるけどやってない方も多いと思います。
副業を始める始めるタイミングは、
“副業を始めたいと思った瞬間から”ですが、
女性が副業を始めるなら、
”本業に慣れている状態で、結婚する前”
がおススメです。
やはり女性はどうしても結婚や出産で時間が
上手く取れなくなりやすいですし、
出産直後は仕事してる場合ではありません。
そこまでにある程度副業を形にしておくことで、
ライフスタイルが変わったとしても適応しやすいですし、
転職のきっかけにもなったりします。
もちろん結婚や出産後でも始めることは可能です。
私は子供が2歳のころから始めました。
時間はかなり限られてましたし、家族の協力があったので、
副業できました。
ですので、始めようと思えばいつからでも始めれます。
副業は
- 違い小さく始めることができること
- 合わなければ変えることができること
もメリットです。
起業や就職していたら、合わないから辞めます!
なんて気軽にできませんよね。
”続ける、続けない”は抜きにして
興味がある分野には是非チャレンジして下さい。

ちなみに私は普通の主婦からebayで家族4人が安心して暮らせるほどの収入を得ることに成功しました!ぜひ本サイトのオーナーである太田先生のメルマガにご登録ください!私と太田先生であなたの副業をサポートしていきます!
☞【相談料4000円→無料】
2年ぶりの開催!
初心者向けebay輸出相談
今月のオススメ記事BEST5
【月2名募集】無料面談のお知らせ
無料面談では、あなたがebay輸出で、 副収入を月10万円稼ぐための直接的なノウハウを指導します。 また、個人事業主には、月30万円達成するための仕入れ先、 仕入れ方法を稼げるまで指導しています。 あなたのebay輸出ビジネスで自立して利益を上げる為のノウハウはもちろんのこと あなたの悩みや問題に真摯に向き合っていくことを誓います。 但し、適性を見るために、面談前に事前 アンケートを実施させて頂きますので、ご了承下さい。conny
最新記事 by conny (全て見る)
- 女性におすすめの在宅でできる副業7選!内職やハンドメイドも! - 2022年2月17日
- ebay輸出での発送方法はこの2つでバッチリ!メリットとデメリットも紹介! - 2022年2月16日
- ebayのセラーポータルの活用術6選!登録方法も画像付きで紹介! - 2021年12月23日