ebayを利用してビジネスを行うとき、
送料や配送方法で悩むebay輸出初心者は
多くいます。
国内に商品を送るために発送をすることは
日常で多くありますが、海外に商品を送る事を
体験した事がない方もいると思います。
ebayビジネスを行う上で送料や配送方法を
決めておくのは、大切な項目です。
海外に商品を送る配送方法は多数存在し、
その多数ある配送方法の中でebay輸出で
多く利用されている配送方法があります。
ebay輸出を行ったばかりの初心者の方や
発送方法でお悩みの方は是非読んでください。
|
とわからないことも多いと思います。
またebayでは、送料の設定が英語であること、
海外は地域によっても特徴があります。
日本では国内で大きく送料は変わりませんが、
海外発送の場合は、アジア向けや南米向けでは
送料が大きく変わります。

今回は、ebay輸出の配送方法や送料について、注意するポイントや送料設定を詳しくご紹介します。

目次
- 1 ebay送料の設定方法
- 2 ebayの送料【Shipping details】の設定
- 2.1 ebayの通常の送料設定
- 2.2 アメリカ向けebay送料設定
- 2.3 ebayで発送サービスの設定(Services)
- 2.4 ebayで発送サービスを追加する方法(Offer additional service)
- 2.5 ebayの発送準備時間(Handling time)
- 2.6 その他の国向けのebay送料設定
- 2.7 全て送料無料にする方法
- 2.8 ebayで国によって送料を変える方法
- 2.9 ebayの「Additional ship to locations – buyers contact for costs」とは
- 2.10 ebayで除外する発送先を指定する方法(Exclude shipping locations)
- 2.11 ebayでお届けできない国・地域一覧(日本郵便)
- 3 ebay輸出では、ビジネスポリシー(Business policies)を使おう!
- 4 ebayのビジネスポリシー(Business policies)以外の出品時の設定
- 5 まとめ
ebay送料の設定方法
ebayの送料設定は、慣れるまでちょっと
複雑に感じる方もいるでしょう。
まず商品の重さを把握し、
それぞれの国による送料を
日本郵便のHP(ホームページ)で送料を調べる
必要があります。
ebayで送料の設定を間違えると
あっという間に赤字になります。
私もebay輸出を始めた最初の頃は
よく失敗しました。
もし、送料設定を間違え赤字になるからと
取引をキャンセルすれば、ebayでは
アカウント評価が悪くなる可能性があります。
ebayでは、ちゃんと利益を出すためには、
送料の設定は重要です。
ebayの送料の設定の方法やおすすめの設定を
ご紹介します。
ebayの送料設定について
ヤフオクやメルカリの場合は、
日本国内のみの送料なので
比較的送料が想像しやすいですね。
もし、設定を間違えても国内の送料なので
たかが知れています。
国際便となると重さや箱のサイズで
送料が大きく変わりますので、
私がうっかり間違えたときは、
送料で1万円と設定していたところ、
きちんと調べたら2万円もしました。
その時は、追加送料が掛かると
バイヤーに問い合わせしたところ、
追加送料を支払ってくれたので、
大赤字は免れました。
ebayの送料設定の方法を
きちんと把握しましょう。
日本郵便を使用する際のebay送料設定
日本郵便では、コロナウイルスの影響で
発送不可の地域がまだあり発送できなかったり
発送の制限がかかっている国や地域があります。
※2021年6月から新型コロナウイルスの影響でEMS特別追加料金が設定されています。
日本郵便のホームページで状況確認ができます。
事前にチェックしておきましょう。
日本郵便の国際郵便の設定は、
|
などに分けて考えます。
EMSの場合は
|
小型包装物の場合は、
2と3を一緒にして考えます。
送料設定は、これらの地域や
配送サービスごとに送料を設定します。
ebayでよく使われる発送方法は、
|
です。
あまりパターンが多いと設定と管理が
大変なので、国際eパケットとEMSだけに
絞るのがいいでしょう。
また国際eパケットだけ設定しておいて、
もしEMSをバイヤーが希望する事があれば、
送料の差額を支払ってもらうという形に
しておけば送料の設定が容易になります。
ebayでの送料料金の設定
ebayでは、送料にも手数料が掛かります。
例えば、
アメリカまで国際郵便のEMSで2000円で、
為替レートで1ドル=110円だった場合、
送料2000円=約18ドルです。
ebayでは送料にも手数料(約15%)が掛かります。
そうすると18ドルの送料も手数料を引くと
送料15.3ドル(約1683円)になってしまいます。
送料もebay手数料が引かれることを
計算に入れて設定しなくては、
赤字になってしまいます。
また、この送料とは別で
梱包代も含めて計算する必要があります。
その為、ebayの送料設定は損をしない程度に
少し高めにしといた方が良いでしょう。
ebayでは、特定のカテゴリでは送料に
上限が設けられていたり、
あまり送料を高く設定するとバイヤーから
低評価をつけられるということもあります。
|
などによって金額が変わってくるので
自分が扱う商品によってPolicy設定を行い、
出品商品に適用することができます。

Policy設定の最初は手間ですが、それぞれPolicyを作れば次回以降の出品では出品に掛かる時間を削減できるでしょう。
ebayの送料【Shipping details】の設定
ebayの出品では、多くの人がこのPolicyの設定
特に送料設定でつまずきます。
ebay輸出では、
送料に関してビジネスポリシーを
使いこなすことはとても重要です。
ebayの送料設定について、
|
をご紹介します。
ebayの通常の送料設定
ebayの送料設定は、
|
があります。
ビジネスポリシーとは、端的に言うと
ebayにおけるルール設定のことです。
ebayの出品者が、出品する際にあらかじめ
|
などの設定をルール化しておきます。
そのルール化したものをビジネスポリシー
といいます。
ebay輸出においてビジネスポリシーを
使いこなすことは、出品効率アップに
つながります。
あらかじめ設定しておくことで出品する際に
ビジネスポリシーを選択するだけで、
出品時の手間が省け、入力の間違いも
なくなります。
アメリカ向けebay送料設定
|
日本からの発送は、
『Flat: same cost to all buyers』
(日本からアメリカへの送料は一律
という設定で全ての購入者に同じ料金)
を選択します。
以下に、各項目について説明します。
ebayで発送サービスの設定(Services)
次に利用する発送会社の設定をご紹介します。
|
利用する発送会社のアメリカまでの
配送日数を選択すれば問題ありません。
右側の『Cost』の③の欄に
米ドルで送料を入力します。
日本郵便EMSの公式HPでは、
各国への送料一覧が公開されています。
それを参考に為替換算をして、
赤字にならないような価格を決めます。
送料無料の場合は、③の『Cost』を空欄にして
右側の④の『Free shipping』にチェックを
入れてください。
ebayで発送サービスを追加する方法(Offer additional service)
2つ以上の発送会社から選んでもらう場合は
『Offer additional service』で追加可能です。
例えばバイヤーが発送方法で『EMS』または
『e-packet』のどちらかを選べるように、
発送サービスを追加できるわけです。
|
という設定が可能です。
『Offer additional service』をクリックして、
新しい入力欄へ同じように
日数と送料を入力すればOKです。
その下部にある『Offer local pickup』は、
商品を家に取りに来てもらうという設定です。
海外向け販売は、関係ありません。
ebayの発送準備時間(Handling time)
『Handling time』は、
落札から発送までにかかる日数のことです。
例えば
|
など、売れてから発送までに
時間がかかる場合は、長めに設定しておきます。
日数は『Same business day』(当日)から
『30 business days』(30営業日)で
設定可能です。
これ以上長くは設定できないルール
になっています。
アメリカ以外の発送についても、
『Handling time』は、
ここで入力した日数が適用されます。
その他の国向けのebay送料設定
プルダウンから下記の3つを選択します。
|
多くの場合は、
1番目の「Flat: same cost to all buyers」
(全ての購入者に同じ料金)」を選択します。
送料無料(Free Shipping)の場合も、
それぞれの国によって送料を変える場合でも
同じ設定です。
送料の入力手順はアメリカ国内と
同じ要領です。
最初に国・エリアを指定するという点が
異なります。
全て送料無料にする方法
以下の手順で、全て送料無料(Free Shipping)
に設定できます。
|
「Shipping rate table」は、
アメリカの州によって送料を分ける時に
使用します。
かなり細かい設定なので、ebayの
日本人セラーはあまり使っていない設定です。
「Calculate Shipping」は、
ebayの日本人セラーは利用できない機能です。
世界中に無料で発送する場合は、
ebayではこれらの設定でOKです。
ebayで国によって送料を変える方法
国によって送料を変える場合は、
以下の部分をチェックしましょう。
|
「Choose custom location」を選択すると、
下に国(地域)の一覧が表示されます。
送料を決めたい国を
いくつか選択することができます。
例えばEMSなら「Asia」と「China」を
選択します。
「Cost」は第一地帯(アジア)の米ドルに
送料を入力します。
一つの地域の価格を設定したら、
「Offer additional service」をクリックして、
別の国への送料を設定します。
発送方法がEMSだけなら、
前述の「第一地帯」を含めて
4種類を作成するのが一般的です。
各地帯のEMSの送料は、EMSの料金表を参照し
米ドルに変換すればOKです。
為替変動の事も考えると、
少し多めに価格設定しておく事がいいでしょう。
南米・アフリカの地域は
「Choose custom location」で
国を選択するのではなく
「Worldwide」(世界中)を選択します。
これは「その他の国はすべてこの価格です」
という意味の設定です。
EMSで、一番送料が高いエリアは、
第3地帯の南米・アフリカです。
その他のマイナーな国から注文がきても、
とりあえず送料で損してしまう事は
避けられます。
ebayの「Additional ship to locations – buyers contact for costs」とは
「Additional ship to locations – buyers contact for costs」
(追加の発送先―購入者が送料を問い合わせる)
は、購入する前に送料を問い合わせて
もらった後に送料をこちらから連絡してから
バイヤーに支払ってもらうようにする設定です。
送料が正確にわからない
「その他の国」への対策として使います。
前述の「Worldwideで一番高い送料を
設定することで、その他の国に対応する」
という方法を使いたくない場合は、
こちらを使ってもいいでしょう。
使う場合は、プルダウンから
「Will ship worldwide」を選択します。
これで、詳しい送料を設定した
国以外については、こちらから送料を
伝えた後に支払いをしてもらうという
流れになります。
ebayで除外する発送先を指定する方法(Exclude shipping locations)
ebayで除外する国の指定方法をお伝えします。
「Create exclusion list」(除外リストを作成)
をクリックすると地域の一覧が表示されます。
アフリカやヨーロッパなど、
表示されている地域の横にある
「Show all countries(国を表示)」を
クリックします。
具体的な国名が表示され、
除外したい国を選択できます。
EMSで発送不可な国については、
日本郵便のホームページで確認できます。
自分が利用する発送業者
|
などが対応していない国は、
除外するようにしましょう。
ebayでお届けできない国・地域一覧(日本郵便)
EMSの発送不可な地域は
「APO/FPO」(米軍基地)です。

送る必要がある場合は、e-packetを使いましょう。
ebay輸出では、ビジネスポリシー(Business policies)を使おう!
これまでご紹介した送料設定の方法は、
「ビジネスポリシー(Business policies)」で
設定が可能です。
ebayのビジネスポリシーの設定(Business policies)
「ビジネスポリシー(Business policies)」は、
よく使うポリシー(policy)設定を
保存しておく事で出品設定が容易になります。
|
ビジネスポリシー(Business policies)を
設定している場合、個別で送料などは設定せず
事前に設定したポリシーをプルダウンで
選択します。
「Create」から新しくポリシーを作ることも
出来ます。
「Edit」で内容変更も可能です。
ビジネスポリシー(Business policies)を
使えるよう設定にしていない場合は、
項目自体が表示されません。
ebayでビジネスポリシーを設定する方法。
|
ポリシーを事前に設定している場合は、
上記の図の空欄部分で設定したポリシーを
選択することが出来るようになっています。
|

ebayでビジネスポリシーを使える設定にしていない場合は、項目自体が表示されないので利用できません。
ebayのビジネスポリシー(Business policies)以外の出品時の設定
ebayの出品時のその他の設定をご紹介します。
ビジネスポリシー以外の設定を
マスターしておく事で、売上拡大や
バイヤーが支払う関税にも影響してくるので
きちんと押さえておく必要があります。
他の国のebayサイトから閲覧できるようにする方法(International site visibility)
プルダウンから「ebay UK(イギリス版のebay)」
を選択するだけで「ebay UK」でも
商品を表示して、販売できるようすることが
出来ます。
「ebay UK(イギリス版のebay)」も
英語で運営されている為、共通して出品できる
ということです。
適用するには、
1品につき$0.5程度の出品手数料が掛かります。
ebayのヘルプから詳細が確認できます。
ebay輸出で重量と大きさの設定について(Package weight & dimensions)
この項目を使用するのは、
商品をアメリカから発送する場合です。
日本から発送する場合は入力不要です。
商品の所在地(Item location)
商品の発送元の国と都市を入力します。
国はプルダウンから選択し、
都市は自分で入力し、
以下の2つの項目について入力します。
|
海外のバイヤーは、送られてくる国によって
支払う「関税」に影響がある為、
重要な項目になります
まとめ
ebayの送料設定にはルールがほぼなく、
自由に設定することが可能です。
まず、今回ご紹介した送料の設定方法を
実際にやってみましょう。
やっていく中でみなさん個人個人に合った
送料の設定方法が見つかります。

商品が売れても、送料設定を間違えて赤字になってしまわないように送料設定はマスターしましょう!
☞【相談料4000円→無料】
2年ぶりの開催!
初心者向けebay輸出相談
今月のオススメ記事BEST5
【月2名募集】無料面談のお知らせ
無料面談では、あなたがebay輸出で、 副収入を月10万円稼ぐための直接的なノウハウを指導します。 また、個人事業主には、月30万円達成するための仕入れ先、 仕入れ方法を稼げるまで指導しています。 あなたのebay輸出ビジネスで自立して利益を上げる為のノウハウはもちろんのこと あなたの悩みや問題に真摯に向き合っていくことを誓います。 但し、適性を見るために、面談前に事前 アンケートを実施させて頂きますので、ご了承下さい。yuma
最新記事 by yuma (全て見る)
- ebayの仕入れで使える!おすすめの購入代行サービスを5つ紹介! - 2022年3月3日
- 【爆売れ!】ebay転売におすすめの商材の特徴とジャンル - 2022年2月13日
- メルカリでたくさん売る方法とは?売上をアップさせる5つのコツ - 2021年11月20日