ebay輸出の教科書の著者、
太田ゆうまです。
ebay輸出の転売を始めようと思い、
何が海外の方に人気かなぁ~と考えたとき
一度は「フィギュア」を思い浮かべませんか?
やはり、日本のアニメや漫画は、
海外でも人気が高く需要がありますからね~
ニュースとか報じられていると思います!
確かにebayで「Figure japan」と調べると
たくさんの日本製のフィギュアが取引されています。
”でも、本当にフィギュアの転売(せどり)
で稼ぐことはできるのでしょうか?”
その不安を解消すべく今回の記事では、
フィギュアを扱うメリット、デメリットや
どんな商品が利益が出るのかについて
詳しく解説していきたいと思います。

フィギュアの転売(せどり)は人気も需要も高いため、”今”学んでおくべきです!ぜひ最後までお付き合いよろしくお願いします(^^)
目次
扱うべきか?フィギュアを転売(せどり)するメリットとは?
1.日本のアニメ、マンがの強い人気
日本を代表するポップカルチャー
それは、断トツ「アニメ」。
日本での人気は言うまでもありませんが、
海外でも大きなイベントが開かれるほどで、
今や世界中の人々が認知している文化です。
そして、関連商品の需要が高まる中で、
特に人気を博しているのが・・・
「フィギュア」です。
「フィギュア」と言えば、日本では
アニメショップで気軽に手に入りますが、
海外では、店舗購入がそもそも難しく、
中々手に入らないというのが実情です。
ですので、秋葉原のフィギュアコーナーに行けば、
必ずと言っていいほど海外の方を目にします。
しかし、このような方はごく一部で、
|
といった悩みを抱えている方が多く、
ebayなどECサイトで購入しています。
つまり、日本からのフィギュア転売は
大きなビジネスチャンスがあるのです!
2.SNSの発達によるボーダーレスなファンの広がり
以前は、各国のテレビ放送を通して
初めて日本のアニメに触れ、親しみ、
ファンになった方が多いようです。
その結果、放映されていたアニメのみが
強い興味関心を持たれるという流れでした。
キャプテン翼、聖闘士星矢、ポケモンetc…
しかし、現在はYouTubeやFacebookなど
ソーシャルメディアが主な情報源となっています。
特にYouTubeが始まった2000年代後半以降は
日本の最新アニメでさえ即紹介されるようになり
すぐに海外に流れる状況になってきました。
更に、日本のアニメジャンルはとにかく広いです。
恋愛、学園・青春、アクション・バトル、ロボット、ファンタジー、
ダークファンタジー、サバイバル、サスペンス、近未来、ギャグ、SF、
異世界、日常、スポーツ、超能力、妖怪、ホラー、歴史、アイドル…etc。
正直あげだしたらキリがないぐらい(^^;;
そして、このジャンルの広さゆえに、
より多くの人を引き付けられますので、
ファンが飽きること自体無いのです。
ですので、フィギュアの転売(せどり)は
”世界のマーケットで”
需要のあるジャンルだと言えます。
逆にデメリットはあるか?

フィギュアの転売(せどり)は人気が高い分、様々な弊害があります
1.ライバルが多い
初心者が出品しているものは
どうしても偏りが発生するものです。
例えば、ここまで読んだあなたは、
”ポケモンやドラゴンボールのフィギュアを
出品すれば売れる”と思っていませんか?
いわゆるTHE人気の商品ですが、
もっと、よく考えてみてください。
あなたが思いつくことなんて
他の人も思いついているはずですよね?
試しに、ebayを使って
「Figure pokemon」と調べると…
なんと53,978点も出品されています!
たとえ、ここに新規参入したとしても、
せいぜい月に1商品しか売れないでしょう。
つまり「需要がある=売れる」
ではありませんので注意してください。
2.売れても利益が少ない
”ebayは市場が大きいから
出品すれば売れるだろう!”
確かにebayで転売すれば、
フィギュアでも何でも売れます。
しかし、先ほども言いましたが、
「売れる=利益がある」ではありません。
フィギュアのせどり(転売)は
すでに多くの人が参入しているため、
薄利多売の商売となっています。
しかし、この状態に陥ってしまうのは、
みんなが思いつく浅いジャンルに限ります。
フィギュア転売で稼ぐには何をするべきか?

フィギュアの転売(せどり)で稼ぐ。その前に正しい情報をキャッチしていますか?
ほとんどの日本人セラー(転売屋)が
”フィギュアはライバルが多くて稼げない”
と思っているようです。
しかし、日本からの販売ボリュームは、
各キャラクターアイテムの販売総額の
わずか7%~15%しかありません。
それなのに、
”ライバルが多くて薄利多売だ…”
と嘆いているのです。
実は、日本のセラーの多くが、
特定の商品しか出品していません。
さらに、日本のセラーは出品も少なく、
結果として需要を取りこぼしているようです。
仕入れに関しても
ヤフオク、メルカリ、フリマを
駆使すればフィギュアせどりはできますし、
電脳仕入れ以外でも、
リサイクルショップやハードオフなどに
足を運ぶのも良いでしょう。
視点をずらしリサーチするだけで
フィギュアというジャンルでも
稼げる商品はごろごろ見つかります。
ですから、まずは、フィギュア転売で
稼ぐための”正しい情報”を知ることが
先決だと言えるでしょう。
日本のフィギュアをせどりして転売するべきタイミングはいつか?

通年を通して売れるフィギュアは、コスプレ商品のようにハロウィンの時期が売れやすいなどなく基本的にいつでも売れていますが、利益を出すためにはタイミングがとても重要です。
1.クリスマス
日本のフィギュアは、
基本的にいつでも転売できる印象ですが、
クリスマス近辺は更に売れます!
特に年末商戦の時期は、
流通が何倍にも増える傾向にあります。
そのため、無在庫販売をしている人は、
クリスマスの時期は有在庫にして、
在庫切れや配送の遅延に注意しましょう。
いつも以上に商品の回転が早くなりますし、
値上がりもするので即儲かりますよ。
2.新商品が出たタイミング
新作商品やアニメフェスがあると
特定の商品の需要が増えます。
なんでも売れるというよりかは、
トレンド商品に人気が集まりますね。
グーグルで「japan anime」で検索をかけ、
今のトレンド商品を見つけて、
ebayで転売してみましょう。
実際にどんなフィギュアを転売すると儲かるか?
1.ドラゴンボール 亀仙人
いつの時代でも、どの年代に対して、
人気の高いアニメ「ドラゴンボール」。
中でも、亀仙人のフィギュアが人気。w
初心者の方は「悟空」や「クリリン」に
目を向けがちですが、海外の方からすると、
意外と亀仙人の方にも需要があるんですよ。
2.ハンター×ハンター ゴン・フリークス
ハンター×ハンターの主人公、
ゴンのフィギュアも人気の商品。
少年誌の連載は相変わらず遅いですが、
その分、幅広い年代の方に読まれるので
まだまだ人気の高いアニメの一つです。
3.トランスフォーマー チータス
CGアニメ、トランスフォーマーの
チータスのフィギュアも非常に人気です。
日本では、”オタク”に分類されそうですが、
変形系フィギュアとして精巧に作られており、
海外の方からも注目の高い商品です。

ここからは、実際にフィギュア転売で”どれぐらい儲かるのか”実際に見ていただきます!
4.新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ オレンジハート
「smooth skin」と呼ばれる
特殊な製法で作られたフィギュア
として注目されるこちらの商品。
ヤフオクでせどりして・・・
ebayで転売すると・・・
利益が8,221円出ます!
すごい!
5.Portrait.Of.Pirates S.O.C ロロノア・ゾロ
ワンピースは全世界共通で人気。
外せないジャンルですね!
メルカリでせどりして・・・
ebayで転売すると・・・
利益が19,254円出ます!
ここまでは王道のフィギュア転売なので、
きちんと仕入れができれば利益がでます。

最後に、あまり知られていないけど需要のあるニッチなフィギュアも紹介しておきます!
6.ブレイキング・バッド ハイゼンベルク
大人気海外ドラマ「ブレイキング・バッド」
こういうのもフィギュアになったりします。
ヤフオクでフギュアせどりして・・・
ebayで転売すると・・・
3,445円利益がでます!
7.ターミネーター DX-13 T-800 バトルダメージ
未だ人気の衰えない「ターミネーター」。
何故でしょうw
ヤフオクで仕入れて・・・
ebayで転売すると・・・
14,161円利益がでます!
6、7と海外のフィギュアの転売事例を
しましたが、何も・・・
日本製にこだわる必要はありません。
むしろ、ジャンルにこだわらずに、
フィギュア転売(せどり)したほうが
ライバルが少ないので利益も大きいです(^^
まとめ
フィギュアの転売は、一見薄利多売のようで、
実はまだまだビジネスチャンスのある市場です。
しかし、ライバルの多いところへ飛び込んでも
無駄な努力になるのが関の山・・・
そうならないためにも、少し視点をずらし
リサーチすることを心がけていきましょう。
王道フィギュアで堅実に稼ぐのも重要ですが、
隙間を見つければ一気に世界が広がりますよ!

”フィギュアを転売(せどり)するなんて儲からない!”と諦めるのでなく、しっかり考え、リサーチしてみましょう。そして、市場を広げてみることです♪ebay輸出の全体像をつかみたい方は、他の記事も読んでみてくださいね☆
☞【PR】太田のコンサル生が講師に!
初心者向けebayコンサルの詳細
【残り僅か】これまで培ったノウハウを全て伝授!「ebay輸出継承プログラム」

初心者必見!LINEに登録してebay販売の基本を学ぼう!