ebay輸出の専門家、
ジャパンレクド太田です。
転売にもいろいろなジャンルがありますが、
この記事のタイトルを読んで、
ビビッときたあなたは・・・
もしかしたら、
アパレル(古着、洋服)の転売に興味があり、
はじめたいと思っているか、少なからず、
興味があるかもしれません。
ただ『1から始めるとなると不安がある』し、
また、『実際に服の転売を試したけど儲かる
商品が見つからずに悩んでいる』人も
いると思います。
「アパレルの転売は難しい…」と言う人がいま
すが、”人気ブランド“や”服のトレンド“を知る
ことで転売で儲かる商品は見つかります^^

もちろん、”コツ“や”ポイント“を掴んでいないと稼げないのですが、この記事ではそれらについてしっかり解説していきます。
ぜひ最後まで読んでくださいね!

目次
アパレルは転売をして売れるモノの一つ!服(古着)を転売するメリット
売れるものと古着を
転売するメリットを教えます。
1、ライバルが割りと少ない
アパレル、特に服でも古着の転売に限らず
する理由・・・
それは”ライバルが割りと少ない“から。
(太田的にebayでは意外に少ないと思っています)
輸出は国内転売に比べて、ライバルが少ないと
言われ、やはりジャンルによっては
ライバルセラーが多く「商品がまったく売れ
ない…」ことがあります。
とくに初心者はそこで選択を誤ると、
スタートから苦戦を強いられて、
転売で儲からないので、
ここは慎重になったほうが良いです。
しかし、アパレル(服)の転売は儲かり
やすいのですが、有名なハイブランド商品
はライバルが多いので、そのあたりの服の
転売はおすすめできません。
手を出さないでくださいね~
それ以外のアパレル(福)は他のジャンルに
比べ、ライバルが少ないので自分だけの市場を
作りやすいと思います。
2、服の転売は、そもそも利益率が高い傾向にある
転売の利益率の平均は、
だいたい20~30%といったところです。
しかし、ライバルの多いジャンルだと、
利益率10%以下で販売していると思われる
転売で儲からないセラーさんもたくさんいますね。
例えば、利益率10%の場合、10万円の利益
を得るには、100万円も売らないといけない
ですが、利益率40%ですと25万の売り上げで達成できます。
利益率が高い=それだけ仕事量が
少なくて済むということです。
ここは、服の転売で儲かるコツでもありますね。
とくに副業は”作業できる時間が限られる“し、
せっかく独立しても、”仕事をする時間が
サラリーマン時代より増えてしまう“ような転売は
おすすめできません。
また、アパレル関係はよくセールを行うので、
それも服(古着)の転売が儲かる理由です。

定価の40%オフなんて普通にありますし、中古ですと個人の人が整理のため格安でヤフオクやメルカリに出品していますね!
そのため、”高い利益率で販売しやすい”
ので、服の転売は儲かる傾向があります。
逆にアパレル(服)を転売する上でのデメリットとは
アパレル(服)を転売する上でのデメリットを
具体的に分かりやすく教えます。
1、検品、出品が面倒
恐らく、服の転売は儲かるとはいえ、
ライバルが少ない理由は”これ”かもしれません。
新品はさほど問題ありませんが、
古着だと、こんなことをしないといけないです。
これはやはり面倒ですね…
しかし、“面倒で誰もやらないからこそアパレル
(服)の転売は儲かるチャンスがある”のです!
2、返品の可能性が高い
あなたも一度くらいは、
ネットで服を買ったことがあるはずです。

太田も10回ほど転売と関係なくおすすめの服を買ったことがあるのですが、その中の2、3着は思ったものと違ったという結果でした。
ただ、これは出品者がすべて悪いわけでは
なく、”色は写真だと多少違って見える“し、
“サイズ感も実際着てみないとわからない”
これは仕方がないです。
そのため、アパレル(服)転売では、
人によって感じ方の違いがあるため
返品のリスクがあります。
ネットで買ったから、多少の違いはしょうがないか~
なんかイメージと違うなぁ~返品できないかな。
とくにアパレル系の転売では、そういった
傾向が少し多いような気がします。
やはり、それらを防ぐには
何といっても細かい商品説明は必須ですね!
そこを”なぁなぁ”でやってしまうと、
本来、服の転売は儲かるはずなのに、
逆に損をしてしまうことになります。汗
服(古着・和服含む)を仕入れて転売するおすすめなタイミングはいつか?
アパレル関係を安く仕入れるなら、
とくに服の転売でおすすめとなるのが、
季節の終わり目、夏や冬の終わり目である
9,10月や2,3月に多くの夏服、冬服が安く出品される。
ので、ここを狙ってゆくことでしょう!
ハイブランドをよく着る服好きの人たちを、
よ~く観察しているとわかりますが、
シーズンごとに服を買い変える人が多いです。
そしてそのシーズンが終わりかける頃、
次のシーズンの服を買うお金を得るために
今シーズンに着た服を売りに出します。
ここが服の転売の仕入の狙い目だし、
おすすめのチャンスです。
また、百貨店やファッションビルでも、
季節の変わり目はアパレルの転売の仕入の
おすすめなチャンスです。
こちらは毎年開催時期が決まっているし、
事前告知もあるのでチェックしておきましょう!
実際にどんな服(アパレル)がebayに限らずネットで売れるのか?
1、スカジャン
スカジャンの中でも和柄のスカジャンが人気です。
海外ではスーベニールジャケットとも言われ、
ヴィトンの2016年春夏コレクションでも
披露されましたね。
それぐらい浸透しているものなので、
服(古着)の転売を行う上でもおすすめです。
もちろんebayでもこれらの洋服が売れれていて
おすすめな転売商材の候補ですね!
2、甚平
日本人は夏に甚平を着る人がいますが、
海外でも暑い夏でも快適に過ごせる甚平は
部屋着として人気があるようです。
ebayではどうでしょうか?
今はネットでも2000円ぐらいで仕入れができる
ので、初心者でも仕入れできると思います。
海外の人が着るわけないと勝手に決めつけずに
こういった服も転売してみることもおススメです。
ただ、丁寧にリサーチはしてくださいね^^
3、中古ブランドの服
これは説明不要かと思いますが、
やはりブランド品は世界中で需要があります。
ヴィトン、シャネル、エルメスなど聞いたことが
ない人はいないでしょう。
ハイブランド物の転売はおすすめしないとお伝え
しましたが、ヤフオク、メルカリなどをうまく使い
安く仕入れさえできれば確実に売れます。
中古であれば驚くほど安く、状態の良いものが
お金に困った人が即金目的で出していることが
あるので、もしそういった服に出会ったら
転売での仕入れもおすすめです^^
4、CHAMPION 1ST CAMO CREWNECK S
次にご紹介するのは、あの、
チャンピオンの洋服を転売した例です。
こちらをヤフオクで仕入れて・・・
ebayで販売すると・・・
8900円の利益!
しかも、2日で3着も売れてますね!!
やはりコラボ商品は需要があります。
5、visvim ビズビム キモノダウンジャケット
次。これは、ビズビムというブランドですが、
ヤフオクでせどりの仕入れができます!
ebayで輸出転売すると・・・
40437円の利益があります。
儲けが出て、すごいですね!
服(古着・和服)を転売をする場合の注意点
服を国内で転売する場合
アパレルにはトレンドがあります。
海外は各国でトレンドや季節がずれて
いるので、大きな問題ではありませんが、
国内だと売れる期限は決まっています。
とくに日本は”四季”があるため、
仕入れが遅れて季節が過ぎてしまうと
アパレル(服)の転売で儲かるタイミングを
逃すことになります。
例えば、”Tシャツを秋ごろに売り出しても、
売れない“でしょうし、“春に厚手のコートを
転売しようとしても売れません“よね?
そういった理由があるわけですが、もし、
相場より安く仕入れができそうな服(古着)が
あってもおすすめできないタイミング
はあるので、在庫に注意して販売しましょう。
ただ、服の転売は在庫をすべて売りきることは
かなり難しいので、翌年まで持ち越すことも
もちろんあります^^
ebayなどへ輸出する場合の注意点
海外への販売での注意は、
やはり”サイズ表記”です。
ブランドによって表記が変わりますし
同じMでも多少の誤差があります。
また、これらは細かく記載しましょう。
|
あとでクレームになる可能性が高いです。汗
そこでテンプレートをプレゼントします!!
こういったものです。
<td>
<table width=”100%” border=”0″ cellpadding=”5″ cellspacing=”1″>
<tbody><tr bgcolor=”#FFFFFF”>
<td><small><b>Brand:</b>
<!– ブランド、メーカー名を↓ここから –>
<!– /ブランド、メーカー名↑ここまで –>
</small></td>
<td><small><b>material:</b>
<!– 素材 –>
<!– /素材 –>
</small></td>
<td><small><b>Sex:</b>
<!– 性別 –>
<!– /性別 –>
</small></td>
</tr>
<tr bgcolor=”#FFFFFF”>
<td><small><b>name:</b>
<!– アイテム名 –>
<!– /アイテム名 –>
</small></td>
<td><small><b>Condition:</b>
<!– 状態 –>
<!– /状態 –>
</small></td>
<td><small><b>Color:</b>
<!– 色、柄 –>
<!– /色、柄 –>
</small></td>
</tr>
</tbody></table>
</td>
</tr>
</tbody></table>
<br>
<small><b>■Detail</b></small>
<table width=”650″ border=”0″ cellpadding=”0″ cellspacing=”0″ bgcolor=”#333333″>
<tbody><tr>
<td>
<table width=”100%” border=”0″ cellpadding=”5″ cellspacing=”1″>
<tbody><tr bgcolor=”#FFFFFF”>
<td><small><b>Size:</b>
<!– 表示サイズ –>
<!– /表示サイズ –>
</small></td>
</tr>
<tr bgcolor=”#FFFFFF”>
<td><small>※cm</small>
<table cellpadding=”0″ cellspacing=”0″ bgcolor=”#777777″ border=”0″ width=”100%”><tbody><tr><td>
<table cellpadding=”4″ cellspacing=”1″ border=”0″ width=”100%”>
<tbody><tr valign=”top” bgcolor=”#FFFFFF”>
<td><small><b>Shoulder width</b>:</small>
<!– 背肩幅 –>
<!– /背肩幅 –>
</td>
<td><small><b style=”font-size: 13.3333px;”>Bust</b><span style=”font-size: 13.3333px;”>:</span>:</small>
<!– 裄丈 –>
<!– /裄丈 –>
</td>
<td><small><b>Sleeve width</b>:</small>
<!– 袖幅 –>
<!– /袖幅 –>
</td>
<td><small><b>Length</b>:</small>
<!– 着丈 –>
<!– /着丈 –>
</td>
<td><small><b>Sleeve length</b>:</small>
<!– 袖丈 –>
<!– /袖丈 –>
</td>
<td><br><!– 身幅 –>
<!– /身幅 –>
</td>
</tr>
</tbody></table>
</td></tr></tbody></table>
<br><table cellpadding=”0″ cellspacing=”0″ bgcolor=”#777777″ border=”0″ width=”100%”><tbody>
</tbody></table></td>
</tr>
</tbody></table>
</td>
</tr>
</tbody></table>
<br></font>
出品する時に使えるので、
良かったら使ってみてくださいね!

テンプレートをプレゼントを受け取って頂き活用してみてください。
まとめ
アパレルでも、特に服(古着・洋服)の転売を
おすすめする理由をまとめると、以下の”4つ”
となります。
|
服を1度も着たことや見たことがない人は、
いないと思うので…笑
“コツ“や”ポイント“され押さえれば、服の転売は
儲かるし、結果がまったく出ないなんてことは
ないと思います。
ただ、『自己流』でアパレル(服・古着)の
転売をすることはおすすめできません!
転売で失敗している人の過半数は、
それが”原因”で稼げていないです…
もし、あなたが転売で稼げていないなら、
恐らくどこかで『自己流』になってる可能性が
高いのですが、「どこでつまずいているのか
わからない…」のであれば、専門家に相談
してみることも必要でしょう。
そのままの状態で転売を続けていても、
いつまで経っても稼げるようにはならないです。

この記事に続けて、メルカリで服を転売する方法は、初心者向けなので、是非、続けてお読みください。実践すれば、1~4万円とかなら稼げるかもしれません。
☞【PR】太田のコンサル生が講師に!
初心者向けebayコンサルの詳細
【残り僅か】これまで培ったノウハウを全て伝授!「ebay輸出継承プログラム」

初心者必見!LINEに登録してebay販売の基本を学ぼう!