ebay輸出の専門家、
ジャパンクレド太田です。
今eBay輸出で儲からないと悩んでいる人は、
原因がわからない・・・
どうすればよいか解決策がわからない・・
こんな気持ちになっていると思います。
ただ、それらを自分の頭だけで、
ウーンウーンと考えても
答えはいつまで経ってもでないです。
eBay輸出転売の初心者であれば当然ですが、
儲からない状況に陥っている経験者も
解決の糸口を独りで見つけるのは、
かなり難しいです。
この記事では太田の経験や学んだことをもとに
eBayで儲からない人の5つの特徴とその対策を
お伝えしていきます。
”eBayで年3000万超稼ぐ実績を出している
太田だからこそわかる”こともあるので、
ぜひ最後までご覧ください。
きっと、何かのヒントになるはずです。

この記事を読んでいただければ、なぜeBayで儲からないのか?その原因がわかり、改善して儲けることができるはずです^^
実は特徴があった!eBayで儲からない人の5つの特徴とは?
まず一番大切なeBayで儲からない人の5つの特徴
について詳しく説明したいと思います。
価格差だけ見て売れない商品を扱っている
eBayで儲からない人の特徴として、
価格差に意識が行き過ぎて
肝心な”需要があるか?”の部分を
忘れてしまう場合が多いです。
例えば・・・いくらヤフオクとeBayで
価格差があっても、需要が無ければ売れません。
こんな、一見すると当たり前のことでも
目先の利益に目が眩んでしまい、
eBayで売れない商品ばかり出品しているので
儲からないんです。
eBayで販売する上で儲からない状態を
避けるには、もちろん価格差も重要ですが、
さらにもっと大事なのは、
その商品の売れ行きですよね?
繰り返しますが、いくら価格差が大きくても、
”売れなければ利益にならない”です。
とくに有在庫で取り組む場合、
eBayで儲からない商品が増えると、
即ち不良在庫が増えれば、
当然ですが、資金の回転率が悪くなります。
そのため例え少額でも、
”サクサクと売れる商品”を
出品した方が利益が安定します。
またなにより、販売数に応じて
フィードバックも増えていきます。
これは、eBayで儲からない人にとって
とても重要な部分となるので、
忘れないようにしましょう!
eBayの手数料を正確に把握していないから売れても赤字になる
eBayでとくに薄利多売で儲からない
状態の人は、eBayの手数料を正確に
把握する必要があります。
そうしないと、せっかく売れても
赤字になってしまいます。
これもeBayで儲からない人に多い
特徴と言えるでしょう。
eBayでは手数料が出品カテゴリー
毎に手数料も違い、販売手数料は15%です。
また、
|
によっても変わってきます。
eBayで稼げない人は、
そこを正確に把握してないため、
本来なら商品が売れて儲かるはずが
損をしてしまったり・・・
逆にせっかくの利益の獲れる商品を
みすみす見逃してしまうのです…
あなたは、出品や落札手数料を
正確に把握しているでしょうか?
そこがどんぶり勘定のままでは、
いつまでもeBayで儲からないままです。
ビジネスでやる以上、手数料の計算は
できるだけきっちりするのは当たり前です。
しかし、やはり面倒なのか、
eBayで儲からないと嘆いている人ほど、
手数料の計算がざっくりです(汗)
ただ、eBayの出品や落札手数料の
計算はとても複雑です。
そのため、商品が落札された際に
利益がいくら残るのか計算するのに、
やや手間がかかります。
そんな時は、eBayの公式ページにある
手数料計算ツールが便利です^^
商品の”仕様”の違いに気付けていない
商品の”仕様”の違いを理解しないと
eBayでいくら頑張っても
儲からないままで終わるでしょう。
例えば、見た目はまったく同じですが、
内部パーツの違いだけで価格が大きく
変わる商品があるのです。
その仕様の違いを見分けることは、
やはりeBayで大きく稼げるかの分かれ目
となるわけですが・・・
”実は簡単に見分ける方法”があります。
それはリサーチの段階で、
”しっかり商品説明文を読むこと”。
拍子抜けしたかと思いますが、
それだけで判断できることが多いです。
こちらもeBayで儲からない人が、
陥りやすいミスなので、
ぜひ参考にしてみてください。
為替を理解しておらず、変動を気にしていない
eBayは為替の変動が大事で、
儲からない人はあまり意識してないです。
例えば、10ドルで出品した場合、
為替は下記のように変動します。
|
さすがに短期間で90円から120円へ
一気に変わることは考えにくいですが、
本来は100万円が手に入るはずが、
5円円高になると95万円になるので、
それだけで5万円の損をするということ。
国内と違い海外を相手にする
eBayでは為替も注意しないと
儲からない原因となります。
為替に疎い場合、eBayをスタートする前に、
しっかり勉強しておきましょう。
儲かりやすい国内転売を優先してしまう
eBayは手数料体系が複雑だし、
為替を気にしなきゃいけない・・
舞台が海外なので何かと大変です、、、
そのため、ついつい国内転売を優先
してしまいeBayで儲けられないという人は
多いでしょう。
ただ、eBayは国内市場とは比べ物に
ならない市場規模があるので、
やらないのは勿体ないんですね(^-^;
だって、中国やアメリカ、欧州を
市場にできるんですよ?
私が国内転売を捨てた理由も頷けると思います。
他にもeBayの会員数は、ヤフオクの比でないです。
プラットホーム | 会員数 |
日本最大のヤフオク | 1000万 |
世界のeBay | 2億3000万人 |
日本であれだけ規模が大きいと
言われているヤフオクでさえ、
eBayの23分の1の規模しかありません。
また、もう一つ理由として、
日本のライバルが少ないということ。
そして、海外では”メイドインジャパン”は、
大きな魅力になります。
そういった点から、国内転売に比べて、
eBayへの参入者はまだ少ない傾向がありますが
それは言葉の問題や仕組みの違い
によるものが大きいと思います。
ただ、そこでちょっと努力をして、
eBayで輸出ができれば、事業を成長させる
ための大きな原動力となることでしょう。

ebayで儲からない人の5つの特徴をお伝えしましたが、引き続き儲からない原因を教えたいと思います。
ebayで成功するために必要な5つの具体的な対策とは?
成功するためにebayで儲からない
問題を解決する5つ具体的な対策を教えます。
ebayは海外とのやり取りだから”●●”に気を付けよう
eBayの初心者は扱う商品を
以下の3つで意識すると良いです。
|
なぜかと言うと、
重量があると送料が高くなるし、
eBayで儲からない原因になります。
送料が余計に掛かれば、
その分あなたの利益が減るし、
バイヤーからもらうにしても
なかなか難しいです。
とういうのも、
やはり送料無料(Free Shipping)で
出品した方が売れやすくなる傾向があるからです。
また、送料をもらう場合は、
送料を取り過ぎないよう
重量に対して正確に請求しましょう。
eBayでは儲からないからといって、
送料を適当にしていると、
もっと売れなくなってしまいます。
また、あまりにも相違していると
悪い評価を付けられてしまう可能性があります!

ebayの配送料については、こちらの記事で書いているので、参考にしてみてください^^
常に出品数を上限いっぱいにしておく(リミットアップせよ)
eBayでは出品数や金額に対して
リミットが設けられています。
そして新規セラーに対しては
一律、以下の制限があります。
これを解除しない限り、
2000円の利益がある商品を
10個すべて売っても・・・
eBayで2万円しか儲からない…
そのため初心者は、始めはコツコツと
やるしかないですが、
eBayで儲からない状態から脱するには、
数多く出品することが大切です。
要するにできるだけバイヤーに
目につくようにすることが重要
だということです。
また、出品制限の10個にしておけば
商品によってはバイヤーから
まとめ買いされる場合があるからです。
そこでもし、5個しか出品して
いなければそれだけで、
5個を売り損なったということ。
また、売り上げだけでなく、
評価される機会も失ってしまうので、
非常にもったいないわけです。
eBayでいつまでも儲からない人は、
ここで損している可能性が高いです。
なるべくリミット制限ギリギリまで
出品するよう心掛けてください。
リミットアップの交渉をしよう
eBayでは出品制限の上限があると、
お伝えしました。
ただこの制限は上げることができるし、
そこを上げていかないことには
eBayで儲からないままです。
ただ、これにはいろいろな条件や、
コツが必要になります。
セラーとしての活動が45日以上経過したか?
最初の出品から45日にならないと
制限数はあげてくれません。
それまでは、しっかり出品して
販売実績を上げておきましょう。
eBayでの販売実績もあげておく
これは発送済みなら、到着前や
評価前でもOKです。
件数があればリミットはあがりますが、
ただ、”単価が安すぎる”と
金額が上がりにくいです。
販売単価は、だいたい
”$50〜$80くらい”
で売っておくと・・・
”$500→$1000〜$1200”
といった具合に上がりやすくなります。
リミットアップ交渉前に枠を埋めておく
商品を常にMaxにしておきましょうと
お伝えしましたが、これはリミット
交渉でも大事な部分になってきます。
リミットを効率よく上げるには
eBayと交渉をすることが必要です。
その時に”出品数が少ない”と
eBayから「まだ出品できますよ」
と言われてしまうからです。
そのため、枠は何か出品しておき、
もうこれ以上出せませんよ!
という状態にしておくことが大事。
これは、商品を多く売るためにも
必要なことなので・・・eBayだと儲からない
と悩んでいる人は参考にしてみてください。
また、リミットアップできるよう
頑張ってみてください!
eBayで稼げないのは○○を理解していないから
ebayで稼いでいるセラーたちは、
|
をつねにチェックしています。
しかも、それは自分の勘とかではなく、
実際のデータのもとに出された
根拠のある情報で判断しています。
やはり、ここがeBayで儲からない人
との大きな違いでしょう。
また、もしそれらを使っていても
結果が出ない人は、使い方自体を
間違っているか、結果を自己流に考えて
ねじ曲げている可能性が高いです。
では、その情報はどこから
手に入れることができるのか?
についてお伝えします。
それは”Terapeak”というものです。
その機能の一部を紹介します。
キーワードの入力で”月にどのくらい売れているか”がわかる
まず、あなたが今後eBayで販売してゆく
商品の”市場規模”がどのくらいなのかを
ざっくりと知ることはとても重要。
そして、目指す売上を達成するだけの
市場があるか?ということも重要です。
あまり売れていない市場で
いくら頑張っても売上は増やせません、、
eBay輸出で儲からない人は
その部分を曖昧なままで
やっていて稼げない傾向があります。
Terapeakで、いろいろキーワードを入力し、
月間市場規模をチェックをするだけで、
どういった商品ラインが取引高があり、
どういった商品がそうでないのか?
といったことも見えてきます。
これは目線を養う意味でも重要な事です。
市場をこまめにチェックして、
どこに市場があるのか知る…
これは、eBayで儲からない人が
不足している部分だと思います(汗)
eBayで儲からない…から抜ける近道は自己投資でしかない
これはeBayに限らないですが、
やはり、ビジネスで稼ぐ効率よく稼ぐ
ための近道は自己投資しかないです。
特にebay輸出は障壁が沢山あるのでそうです。
確かに、自己流でやっても
もちろん売れる時はあります。
ただ、自己流では結果が出るまで、
時間がかかるし、しなくてよい
無駄な失敗をして、結局は遠回りに
なっている人が多いです。
実際に、自己流をしたことにより
eBayで儲からない状態が続いたことで
撤退せざる負えなくなった
という人をたくさん見てきました。
これは小遣い稼ぎの域を
なかなか抜け出ることはできない…
という人の原因のひとつでもあります。
自己投資にお金を使うことは、
とても勇気がいることですが、
自己流を続ける限り、
”eBayで稼げない状態が続く”
期間が長くなる可能性が高いです。
もちろん、無理のない範囲ですが、
新しい価値観や目線を手に入れると
今までと違った結果が出てくるはずです。

自己流をやってみたい場合は、eBay転売のまとめ記事をお読みください。かなり網羅している内容を書いています。
もう、ebayで儲からない→ebayで儲かる思考を手に入れよう!
自力で天井をぶち破れないなら、
時に”他力に頼る”ことも大事です。
eBayで儲からないのは、
このビジネスが終わったからでなく、
”自分のやり方が間違っている”
と自分のせいにできないからです。
太田も、はじめはヤフオク転売ですら
なかなか稼げず苦労したのですが、
やはり”自力で何とかしたのが原因だった”
と今では思っています。
そして、たまたまeBayの専門家と
出会ったわけですが、そこからは
今までの自分の経験やプライドをすべて捨てて、
コーチの言う通りにやり続けました。
eBayは海外国人のお客様を相手にするので、
関税や消費税のことや仕組みのことが経験0だと、
すべて理解してやるのは無理だし、
相談もできない環境でやるのは
難易度高いです…
かといって、初心者ではeBayで稼げない
ということはなくて、
相談ができる環境や実際に
やっている姿を目の前で見てやれば
誰でも稼げるようになります^^
実際に高卒で職を転々をして、
失敗続きでビジネス経験0の太田でも
eBayで成功したので間違いないです(笑)
eBayは儲からない…のではなくて、
”稼ぐための環境にいない”ことが、
一番の原因であることが多いので、
まずは環境を変えてみることをおすすめします^^

ebay輸出で儲からない、稼げないと嘆く前に、まずは、情報収集を丁寧にしていきましょう。またコチラに登録していただくと、ebay転売の基本マニュアルをゲットできるので、是非、登録してくださいね。
さらにコチラの記事でeBayで儲かるオススメの商品をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
初心者必見!LINEに登録してebay販売の基本を学ぼう!